ヒャクテムのブログ

ベトナムダナンでWeb系ITオフショア開発しているヒャクテムのつぶやきブログです

ベトナム 生活

ベトナムでサービスアパートを探す

投稿日:2018-07-26 更新日:

ベトナムに外国人が暮らす場合、ホテルの長期契約かサービスアパートを探すことが多いと思います。

私は今ベトナムのダナン在住していますが、ハノイに1年間ほど出張していた経験があり、その際どのように手続したか紹介します。(2015年ごろのはなしです)

ハノイでサービスアパートを探す

私は、日本の零細企業に所属しており、社員の中で私一人だけがベトナムに駐在しています。零細企業なので、当然大企業のような手厚いサポートは無く、自力でアパートを探しました。

日本語ができるベトナム人通訳の方に付き添ってもらい、現地の不動産会社などに行くことも考えましたが、どうせなら自分でやってみるかと思いインターネットを検索したところ、ベトナムハウジングさんがヒットしました。

サイトを検索していただければすぐに分かると思いますが、日本語でアパートが検索出来ます。ベトナムハウジング

ハノイのどの辺りで仕事をするのかにより、地区が異なるので、GoogleMap等で調べて地区を選択します。

私は、当時Cau Giay区で仕事をしておりまして、予算は700$-800$程度を考えていました。その条件でも十分な件数がヒットします。

まぁ、サービスアパートなので、現地のベトナム人が住んでいる物件に比べたらすごく高いですが、大体東京近郊に住むのと同じくらいかちょっと安いくらいの値段で物件を探すことが出来ます。

目ぼしい物件をある程度確認し、問い合わせフォームから問い合わせをしました。

必要書類はパスポートのみ

日本で物件を契約する場合、保証人等含めいろいろと書類が必要になりますよね?

ベトナムでサービスアパートを借りる場合、パスポートのみで借りられました。

あれ、ビザとかもチェックしてたかな?テンポラリレジデンスカードなどビザの代わりになるものを所有している場合、それらの提示もおそらく必要になります。

仲介会社に問い合わせをした結果、近くの条件にあった物件を7,8件程度紹介してくれました。

物件を決める際は、仲介会社の方と相談して実際に内見して確認することをお勧めします。

私も5,6件ほどアパートを回りましたが、値段はほぼ同じなのに実際に見た感じは全然違いました。

また、サービスアパートとはいえ、大家さんが暮らしている建物内に部屋を用意しているようなパターンも多いみたいで、実際に内見すると大家さんにも会えたりするので、雰囲気がよくわかります。

部屋がキレイでも、入り口が大家さんと共用でなんか気を使わないとダメそう。。とかそんな物件もありました。

専任の警備員さんが常にいるかどうかも確認した方が良いです。

居住証明書が発行可能なことを確認すべし

渡越目的が観光等の長期滞在なら不要と思いますが、仕事が目的の場合労働許可書の取得/更新が必要になってきます。

その際、居住しているアパートから居住証明書を発行して貰う必要があります。

なので、サービスアパートが居住証明書を発行してくれるかどうか確認しておいた方が無難です。

仲介会社さんに頼めば確認してくれると思います。

また、ベトナムでは外国人を宿泊させる場合、宿泊施設が所在地の公安に外国人のパスポートの写しなどの届け出を行う必要があります。(届け出ない場合、どんな罰があるのかは知りませんが。。)

で、いい加減なアパートの場合、そもそもそんなルールを無視している大家さんなどもいるらしく、そのようなケースでは当然居住証明書も発行して貰えなくなります。(公安に届け出されていないと当然居住証明書も発行出来ない)

契約期間は1年単位でデポジットが必要

私が契約したアパートは、1年契約で別途1ヶ月分の家賃のデポジットが必要でした。

支払いは3ヶ月分を前払いする必要があります。入居時はデポジット含めて4ヶ月分が必要でした。

また、支払い通過はドルが一般的みたいですね。支払いはドルでもベトナムドンでもどちらでも良いと言われました。私はドンで支払っていました。その場合、振込タイミングごとに、契約書で決められた金融機関のその時点の為替レートでドル → ドンに変換した金額を振り込む必要があります。

契約時には、契約書にサインをして決められた日付までに最初の家賃を銀行振込して終了です。

デポジットは契約期間きっちりに退出しないと戻らない!?

ベトナムハウジングさんに仲介をお願いした結果、英語/ベトナム語併記のキチンとした契約書を準備してくれました。

で、契約書を読むと、デポジットは瑕疵がなければ返ってくると書いてあるものの、契約期間の1年間ぴったりに退出しないと払われないような気配。質問したところ、実務上そのような契約が一般的らしいです。

私の場合、1年間ピッタリに退出した訳では無いですが、退出の際もベトナムハウジングさんの担当者がサポートしてくださり、思いがけず半分諦めていたデポジットが戻りました。

その時はなんだかすごく嬉しかったのを覚えています。(なので、ベトナムハウジングさんを宣伝してますw)

 

-ベトナム, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

食パンとbánh gối

ダナンにある美味しいパン屋さんで食パンを買ったときのこと。 注) 私は日本人、妻はベトナム人です   食パンを食べながら… 私:「このパン、ベトナム語で何ていうの?」 妻:「これ …

日本人とベトナム人の思考の相違について感じること

オフショアIT開発をしていて感じる日本人とベトナム人の思考の違い。 日本人:やりたい事に対して計画を立てる ベトナム人:自分が出来る範囲でやろうとする  

ベトナムダナンの道路路面標示の矢印の向き

超マニアックネタをひとつ。 ベトナムの道路にも、日本と同様に路面上に白い矢印が書かれています。 この矢印、日本では「進行方向別通行区分」と呼ぶそうなんですが、ベトナムではひとつ手前の矢印が日本と逆なん …

ベトナム語における主語の重要性

ベトナム語は、主語がとても重要です。 ベトナム語は主語の使い方が重要、日本語は単語の使い分けが重要、英語は時制が重要という話です。 ベトナム語では、 どの主語を選ぶか 主語を付けるか付けないか によっ …

日本の自分の銀行口座からベトナムの自分の銀行口座に海外送金

私はベトナムで駐在し仕事をしていますが、日本の会社に所属しています。給与も日本の銀行に振り込まれています。ですので、生活費を定期的に送金する必要があります。 どのように海外送金し、困らずに生活している …